【プログラミング言語は目的を持って勉強するのが大事】

f:id:Y100y7777:20211113140504j:plain

プログラミングとはプログラミング言語を用いて

コンピュータに命令を行うシステムを構築することです。

プログラミングは業務の効率化や生活の豊かにしてくれることにつながり、

今後ますます需要が高まってくる分野と言えます。

スキルアップのためにプログラミングを勉強したいと

思う方もいるかもしれませんが、

やみくもにプログラミング言語を覚えようと

思うよりも大切なことがあります。

この記事ではプログラミング言語を勉強しようと

思ったときに知っておきたい勉強のコツを紹介します。

プログラミング言語は目的を持って勉強することが大切です。

 

<プログラミングそのものを覚えようと思っても続かない>

プログラミング言語そのものを覚えようと思っても、うまくいきません。

なぜならプログラミング言語は豊富にあり、

延々と勉強し続けて実践につながらない危険性があるからです。

プログラミングは作業の効率化や簡略化など、目的を達成するための手段です。

なので学ぶべきことをしぼらずに始めてしまうと、

プログラミングを学んだあとのステップや

勉強のゴールを見失ってしまうことになります。

ずっと勉強だけを続けているという状況に陥らないためにも、

プログラミングは目的達成のための手段であるということを

念頭に置いておく必要があります。

f:id:Y100y7777:20211113140902j:plain

 

<目的が決まることで勉強する言語がしぼれる>

さまざまな種類があるプログラミング言語ですが、

何から勉強しようかと思ったときには

プログラミング言語を勉強する目的から考えてみましょう。

たとえばiPhoneアプリを作るならSwiftなど、

アンドロイドアプリを作るならJavaなどが候補に挙げられます。

AIエンジニアに必須のPythonはデータ分析にも活かすことができます。

このようにプログラミング言語によってできることは変わってきますし、

成し遂げたい目標によって勉強すべきプログラミング言語は変わってきます。

目的が定まると学ぶべきプログラミング言語に最短でアプローチできるので、

まずは何がしたくてプログラミング言語を勉強するのかを考えてみてください。

 

<「ラクしたいからプログラミング」もあり>

プログラミングを勉強するにあたって、

真摯な気持ちで取り組む人も多いと思います。

けれどプログラミングを勉強するにあたっては

「今あるこの作業をもっとラクにしたいな」のような

モチベーションの方が続きやすいかもしれません。

まじめに勉強しようとしている人にとっては

「そんな気持ちでやるなんて!」と思うかもしれませんが、

「作業をラクにしたい」という明確な目標があるので

モチベーションは維持しやすいのです。

ぜひプログラミング言語を勉強して

何がしたいのかという部分に注目してみてください。